平成27年4月から現物給与の価額が改定されます!
報酬者賞与の全部または一部が、通貨以外のもので支払われる場合は、これを現物給与といい、その価額は厚生労働大臣が定めることとされています。このたび、厚生労働省告示により現物給与の価額が改定され、平成27年4月1日から適用されます。
愛媛県の価額は以下の通りです。
(今回の改定により変更した箇所は赤字で表示しております。)
1人1ヵ月当たりの食事の額 | → | 17,700 |
1人1日当たりの食事の額 | → | 590 |
1人1日当たりの朝食のみの額 | → | 150 |
1人1日当たりの昼食のみの額 | → | 210 |
1人1日当たりの夕食のみの額 | → | 230 |
1人1ヵ月当たりの住宅の利益の額(畳1畳につき) | → | 950 |
なお、全国の現物給与価額、現物給与に関するQ&Aにつきましては、日本年金機構HPにてご確認ください。 ⇒ 日本年金機構HP(現物給与の価額改定)