先日、新居浜のリーガロイヤルホテルで顧問先のお客様の創立50周年記念パーティーに参加してきました。
取引先や従業員の方も多数参加されており、とても和やかな雰囲気でのすばらしいパーティーでした。
中でも特に印象に残ったのは、社長のスピーチのなかでの、発想力、行動力、人材力の3つの力を重視することで経営を進めてきたという言葉です。
50年も会社を存続することは並大抵のことではありませんので、その言葉には非常に重みがあり、感銘を受けました。
途中、社長なりのご苦労もあったと思うのですが、その逆境を乗り越え、今日に至っているのではないかと思います。
経営者として、僕もこの3つの力を再度見つめ直し、自分に欠けている部分を少しでも継ぎ足していかないといけないなぁ~・・・と痛感しました。
事務所のスタッフはみんな真面目で優秀なので、人材力には比較的恵まれているものの、発想力、行動力といった僕個人の資質の部分に関してはかなり不足していると自覚しています・・・><
何かできることから少しずつでも行動を起こしていきたいと思います!
いつやるの!?・・・・今でしょ!(^^)