先日、労働法ビジネスセミナーのため高松まで行ってきました。
夏休みのせいか、電車の中も家族連れが多かったように思います。
演題は「労働組合対策の実務」。
労働組合関係の話を聞くのは今回が初めての事だったので、非常に勉強になりました。
主には合同労組関係の話だったのですが、弁護士の先生の実話に基づいた団交の話などもありとてもおもしろかったです。
あまり経験したくないような話もありましたが・・・(苦笑)
自分自身、労働組合法や合同労組関連の判例をもう少し読み込んでおく必要性があるなぁ~・・・ということも痛感しました。
今後は地方でも合同労組関連の紛争が増えてくるのではないでしょうか。
弁護士だけでなく社労士であっても、アドバイスをするうえで組合対策の基礎的な知識は必要でしょう。
帰りは川福のぶっかけうどんを食べました。
これはけっこう美味しかったです(^^)
だた、夏休みのせいか・・・お客さんが多すぎて30分くらいは待ちました。
うどんが出てくるのを待っている間に、おでんを食べすぎてお腹がいっぱいになってしまいました(苦笑)